BLOGTIMES
2019/09/16

6機揃ったブルーインパルス(令和元年航空祭 in KOMATSU)

  ishikawa  jsdf  小松基地  航空祭  blueimpulse 
このエントリーをはてなブックマークに追加

滑走路に向かう1番機(26-5692) - 6機揃ったブルーインパルス(令和元年航空祭 in KOMATSU)ダイヤモンドダーティーローパス(26-5692、26-5686、66-5745、46-5731) - 6機揃ったブルーインパルス(令和元年航空祭 in KOMATSU)
ロールオンテイクオフ(16-5666) - 6機揃ったブルーインパルス(令和元年航空祭 in KOMATSU)ファンブレイク(26-5692、26-5686、66-5745、46-5731) - 6機揃ったブルーインパルス(令和元年航空祭 in KOMATSU)
ダブルナイフエッジ(26-5690、16-5666) - 6機揃ったブルーインパルス(令和元年航空祭 in KOMATSU)オポジットコンティニュアスロール(26-5690、16-5666) - 6機揃ったブルーインパルス(令和元年航空祭 in KOMATSU)
レベルキューピッド - 6機揃ったブルーインパルス(令和元年航空祭 in KOMATSU)オポジット・トライアングル(26-5692、26-5686、66-5745、46-5731、26-5690、16-5666) - 6機揃ったブルーインパルス(令和元年航空祭 in KOMATSU)
タッククロス 後半(26-5690、16-5666) - 6機揃ったブルーインパルス(令和元年航空祭 in KOMATSU)ローリングコンバットピッチ(26-5692、26-5686、66-5745、46-5731) - 6機揃ったブルーインパルス(令和元年航空祭 in KOMATSU)

松島では3機だけだったのでちょっと寂しい感じでしたが、やっと6機揃ったブルーインパルスを見ることができました。始めは1区分でスタートしたものの、雲が低くなってしまったのか途中から4区分となり、縦系の科目が見られず残念

それでも飛行場上空は晴れていたので、すれ違いなどは比較的綺麗にカメラに収めることができたと思います。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/11228
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン