- blogs:
- cles::blog
« tracの通知メールをカスタマイズしてみる :: IT用語の対訳 »
2007/11/04

詳解 MySQL



新しいMySQLの本がオライリーから出るようです。「詳説 MySQL」だと思っていたら、「詳解 MySQL」でした。目次を読む限りで既刊本と違っているところは、内部構造についての本格的な解説書になっているところでしょうか。
oreilly.co.jp -- Online Catalog: 詳解 MySQL
しかし、優秀なプログラマたちのアイデアと努力の結晶であるソースコードを読み解くには、彼らのインスピレーションと努力の痕跡を知る必要がある。本書は、コードに秘められたプログラマたちのアイデアに触れながら、MySQLのソースコードを読み解くための指針を提供する。MySQL内部の詳細に踏み込むための手引書である。
MySQLのソースをいじるためにという使い方もあるのでしょうが、内部構造や設定についての詳細な解説があるので、どちらかというと内部構造を理解しながらMySQLを限界までチューニングしたいという場合には役立つ本になりそうです。そういう意味ではかなり上級者向けの本になりそうです。
† 詳説と詳解は微妙に意味が違うらしい
[名]スル詳しく解釈し、説明すること。また、そのもの。
[名]スルある事柄をくわしく説明すること。また、くわしい説明。細説。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/1156
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« tracの通知メールをカスタマイズしてみる :: IT用語の対訳 »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112005)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110634)
3 . 年次の人間ドックへ(110268)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109810)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109710)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110634)
3 . 年次の人間ドックへ(110268)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109810)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109710)
cles::blogについて
Referrers