- blogs:
- cles::blog
2020/09/22

Windows Sandbox は .wsb ファイルでカスタマイズできる

Windows Sandbox スタートメニューから選択すると特にダイアログ等もなくてそのまま起動しまうので、VM のメモリの割り当て等を変更することができないものだと思っていたのですが .wsb という XML ファイルを用意すると環境がカスタマイズできることが分かったのでメモ。
例えば以下のようなファイルを用意すると GPU の有効化や Mem 12GB, ホストの C:\hoge フォルダをサンドボックスのデスクトップに Read Only でマッピングすることができます。
mysandbox.wsb
<Configuration>
<VGpu>Enable</VGpu>
<MemoryInMB>12000</MemoryInMB>
<MappedFolders>
<MappedFolder>
<HostFolder>C:\hoge</HostFolder>
<SandboxFolder>C:\Users\WDAGUtilityAccount\Desktop\hoge</SandboxFolder>
<ReadOnly>true</ReadOnly>
</MappedFolder>
</MappedFolders>
</Configuration>
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/11990
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(776)
2 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(653)
3 . Flash Player projector を使って .swf をスタンドアローンで再生する(650)
4 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(552)
5 . リモートデスクトップで Ctrl + Alt + Del キーを送信するには(524)
2 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(653)
3 . Flash Player projector を使って .swf をスタンドアローンで再生する(650)
4 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(552)
5 . リモートデスクトップで Ctrl + Alt + Del キーを送信するには(524)
cles::blogについて
Referrers