- blogs:
- cles::blog
2020/11/19

手形の支払期限の最長が 120 日から60 日に


手形の支払期限が最長 120 日から 60 日以内に短縮されるようなのでメモ。
前々から公正取引委員会で「下請代金の支払に係る手形等のサイトについては、繊維業90日以内、その他の業種120日以内とすることは当然として、段階的に短縮に努めることとし、将来的には60日以内とするよう努めること」*1という方針が決まっていたんですね。
自分の仕事で手形を受け取ったという経験はありませんが、親類の運送業では支払いは手形で、期限が 90 日とかだったので驚いたことがあります。
約束手形の支払い期限 60日に短縮方針 経済産業省 | NHKニュース
企業の間の取り引きで代金を後払いする際に使われる約束手形。
今のルールでは大企業から下請け企業への支払い期限は最長で120日先で、現金を必要とする中小企業の負担が重いことから、経済産業省は期限を60日に短縮する方針です。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/12115
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . Thunderbird のメッセージをスレッド化しないようにする(4546)
2 . Word で数式がグレーアウトされていて挿入できないときは(3388)
3 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(3008)
4 . Firefox でパスワードが保存されるページとされないページの違い(2543)
5 . シャープの空気清浄加湿器のキュルキュル音は PTFE スプレーで(2348)
2 . Word で数式がグレーアウトされていて挿入できないときは(3388)
3 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(3008)
4 . Firefox でパスワードが保存されるページとされないページの違い(2543)
5 . シャープの空気清浄加湿器のキュルキュル音は PTFE スプレーで(2348)
cles::blogについて
Referrers