- blogs:
- cles::blog
2021/02/15

Adobe がオンラインで PDF を編集できるサービスを開始


Adobe がオンラインかつ無料で PDF の編集ができる Acrobat Web をスタートさせていました。
この手のオンラインで使えるツールはいろいろあるものの、怪しいサイトが多くて、重要なファイルをアップロードするのはちょっと・・・という場合も多かったので、Adobe がオフィシャルにこういうサービスを立ち上げてくれるのは助かります。
アドビ、ブラウザー上でPDFを操作できるツールを提供開始 #AdobeAcrobat | Adobe Blog
Acrobat webでは、ブラウザー上で多くのPDFタスクを簡単に処理することができます。ファイルのPDF変換、圧縮、電子サインの依頼などの操作は、だれでも簡単に無料で試すことができます。またPDFのパスワード保護やページの分割、複数のPDFの結合といった重要なタスクをオンラインで迅速かつ簡単に処理することができます。デスクトップソフトウェアもアプリケーションのダウンロードもいらず、ファイルをドラッグ&ドロップするだけで完了します。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/12294
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112169)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110802)
3 . 年次の人間ドックへ(110393)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109941)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109838)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110802)
3 . 年次の人間ドックへ(110393)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109941)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109838)
cles::blogについて
Referrers