- blogs:
- cles::blog
2021/03/31

ドスパラが景表法違反

ドスパラが景表法違反で措置命令の対象になったことがニュースになっていたのでメモ。
BTO の PC は標準価格がわかり辛く、モデルのサイクルの最初と最後の価格もだいぶ違うので、二重価格表示されていても実際に安いかどうかというのは別問題なんですよね。一時期よりも CPU は価格が落ち着いていますが、GPU は依然としてさっぱりという感じなので、パーツの流通状態によってもかなり値段も変わってきますしね。
「ドスパラ」で景表法違反、値引き前の価格を不当に高く表示 - ITmedia NEWS
対象はノートPC「GALLERIA XV セーフティサービスモデル」など、2019年4月から20年2月に掲載していた55商品。同社は販売価格の隣に、それを上回る価格を取り消し線付きで併記することで、通常時と比べて安いように見せていた。しかし実際は、値引き前の価格として別商品の値段や、販売実績が乏しい値段を表示していたため、不当な表示と東京都が判断した。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/12381
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112142)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110785)
3 . 年次の人間ドックへ(110378)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109926)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109824)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110785)
3 . 年次の人間ドックへ(110378)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109926)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109824)
cles::blogについて
Referrers