- blogs:
- cles::blog
2021/05/17

統合イノベーション戦略推進会議の「公的資金による研究データの管理・利活用に関する基本的な考え方」


科研費に代表される公的資金による研究データについての情報公開のあり方が政府の統合イノベーション戦略推進会議から公表されたようなのでメモ。
基本的には原則として公開する流れになっているのは間違いないようです。
公的資金による研究データの管理・利活用に関する基本的な考え方
具体的には、公的資金による論文のエビデンスとしての研究データは原則公開とし、その他研究開発の成果としての研究データについても可能な範囲で公開することが望ましい。
† 参考
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/12480
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112169)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110802)
3 . 年次の人間ドックへ(110393)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109941)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109838)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110802)
3 . 年次の人間ドックへ(110393)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109941)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109838)
cles::blogについて
Referrers