- blogs:
- cles::blog
2021/06/06

次のトレンドは「データサイエンス」?


大学にデータサイエンス系の学部学科が新設されていることがニュースになっていたのでメモ。
情報系は 2000 年初頭の IT バブル以降、凋落が指摘されて久しいわけですが、これで少しでも人が増えてくれると嬉しいなぁと思う反面、現在の AI やデータサイエンスブームもいつまで続くのかという先行きの不安も感じています。
大学に広がるデータサイエンス教育、IT人材需要で学部新設 指導者不足が課題(2/2ページ) - 産経ニュース
受験生にとっても、DSに対する関心の高さは他の学部や学科をしのいでいる。河合塾の調査によると、この春の入試では、国公立大工学部のほとんどの学科で志願者が1~2割ほど減る中、情報系学科は逆に志願者を増やした。少子化に危機感を抱く大学側にとって、学生確保の「目玉学部」となる期待がある。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/12518
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(111992)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110622)
3 . 年次の人間ドックへ(110253)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109799)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109697)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110622)
3 . 年次の人間ドックへ(110253)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109799)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109697)
cles::blogについて
Referrers