- blogs:
- cles::blog
2006/01/21

asahi.comのURLはなぜ全角?

asahi.comに理研のURLが載っているんですが、これがなぜかすべて全角になっています。
asahi.com:理化学研がウイルス1600種公開 新型インフルに備え-暮らし
アドレスは、http://protein.gsc.riken.jp/jp/Research/index_na.html
これって何か意図されたものなのか、単にURLが通常半角であることが認識されていないだけなのか・・・・・とりあえず半角にして、リンクを張った方が自然だと考えてしまうんですが、どうなんでしょう。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/1254
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
fuda
(2006/01/21 02:00)
<%HatenaAuth()%>
新聞に載せる原稿をそのままネットに流しているからではないですかね。ネット閲覧者にとっては不便ですよね。
hsur
(2006/01/21 02:33)
<%HatenaAuth()%>
紙の朝日新聞をとっていないのでわからないんですけど、紙面上でもURLは全角表記ですか?
# だとしたらそれはそれでマヌケなような気が・・・・・
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114446)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112963)
3 . 年次の人間ドックへ(112388)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111956)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111830)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112963)
3 . 年次の人間ドックへ(112388)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111956)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111830)
cles::blogについて
Referrers