- blogs:
- cles::blog
2021/12/28

東証 1 部の 8 割はプライムに移行

東証 1 部銘柄の 8 割はプライムに移行することになったようなのでメモ。
東証の市場区分見直しは、現行の東証一部、東証二部、マザーズ、JASDAQ の 4 区分を流動性やコーポレートガバナンス、リスク等に応じてプライム、スタンダード、グロースの 3 区分に再編成するというものでした。プライムはもっと厳選された銘柄だけになると思われましたが、当初の目算からかなりかけ離れた結果になるようで、市場区分見直しの意義が早くも失われているように思います。
1部上場8割超が最上位に移行 東証、銘柄厳選の思惑外れる | 共同通信
東京証券取引所が来年4月に実施する市場再編で、東証1部約2180社のうち8割超が最上位のプライムに移行する見通しとなったことが25日分かった。これまでに下位市場を選んだのは約1割に当たる208社にとどまり、最終的に300社程度になる見込み。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/12952
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112169)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110800)
3 . 年次の人間ドックへ(110391)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109941)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109837)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110800)
3 . 年次の人間ドックへ(110391)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109941)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109837)
cles::blogについて
Referrers