- blogs:
- cles::blog
« PCの静音化を考え中 :: MTA のアクセス制御技法 »
2006/02/28

日本ブログ協会???

総務省が日本ブログ協会なんていうよく分からないものを作ったらしい。
総務省は2月28日、「日本ブログ協会」を設立したと発表した。ブログに関する啓蒙活動や調査などを行ってブログ普及を推進する。当初の活動期間は来年3月末までの1年間としている。
早速方々から「予算使いきり?」なんて叩かれているみたいですけど、いまのところサイトはほとんどが準備中なので本当によく分かりませんね。個人が無料で参加できるらしいんですが、参加するとなにがあるんでしょうか?
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/1304
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« PCの静音化を考え中 :: MTA のアクセス制御技法 »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112032)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110664)
3 . 年次の人間ドックへ(110293)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109830)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109740)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110664)
3 . 年次の人間ドックへ(110293)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109830)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109740)
cles::blogについて
Referrers