- blogs:
- cles::blog
« 味処 いちむら :: あなたのサイトにロボットは来ていますか? »
2006/08/19

Yahoo! Site Explorerに登録してみた


Google SitemapsのYahoo!版とも言える、Yahoo! Site Explorerが始まったようなので早速登録をしてみました。これは米Yahoo!のサービス*1なので、利用するには米Yahoo!のアカウントが必要になります。
とりあえず自分のサイトを登録。その後、robot対策としてサイトのfeedを登録をしてみました。これもGoogle Sitemapsと同じく気休めに過ぎないと思いますが、ちょっと様子を見てみようと思います。
- *1: つまり、Yahoo! Japanではない
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/1565
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« 味処 いちむら :: あなたのサイトにロボットは来ていますか? »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112169)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110800)
3 . 年次の人間ドックへ(110390)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109941)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109837)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110800)
3 . 年次の人間ドックへ(110390)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109941)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109837)
cles::blogについて
Referrers