BLOGTIMES
2006/11/28

Apacheの調子が悪い

  httpd 
このエントリーをはてなブックマークに追加

ログインしてみたらLoad averageが70とか恐ろしい状況になってました。どこからか何処からか絨毯爆撃されているのかと思いきや、access_logにはそんな痕跡はなし・・・と思ったらerror_logに恐ろしい一文が。

error_log

FATAL: erealloc(): Unable to allocate 1071656961 bytes

サラッと書いてありますけど1Gって・・・・そんなことされたら実メモリどころかswapすら使い切っちゃいますよ。とりあえず原因は不明だけどapacheが何らかの理由でメモリ食いすぎているということだけはわかったのでとりあえずulimitするようにしてみました。

2006/11/29 2:22 追記

再現条件がわかったので、APDを使ってプログラムをトレースしつつ再現をしてみたところ、どうやらプラグインのバグであるらしいことがわかりました。実際のバグの部位もわかったのでバグレポも出しておきました。もう大丈夫だと思います。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/1738
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    しづき (2006/11/29 02:48) <%HatenaAuth()%>

    ごめんなさい、スンマセン
    明日の朝やります orz

    hsur (2006/11/29 02:54) <%HatenaAuth()%>

    いえいえ。なんか最近嫌がらせのようにバグレポしてしまって申し訳ないです。。。。
    話は変わりますけど、まみおさんのプラグインで僕が修正してたやつはフォーラムにアップしちゃっていいんでしょうか?

    kimitake (2006/11/29 05:21) <%HatenaAuth()%>

    別に包み隠すことはないと思いますが ^^; 包み隠さず現状こんなです、というのを書き足してどんどんリリースしていったらいいんじゃないかと思います。

    あとリリースタイミングとしては、何か不具合があった場合、割とすぐ対応できるような時間的余裕があるときがいいですね。

    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン