BLOGTIMES
2007/01/09

C10K問題

  lingr 
このエントリーをはてなブックマークに追加

今年は2007年問題の年だったりするわけですが、また新たな「○○問題」という用語ができたみたいです。

Web2.0の先にあるC10K問題 - @IT

個々のクライアントがサーバに要求する処理量は小さなものでハードウェアの性能上は問題がなくても、あまりにもクライアントの数が多くなるとサーバがパンクする――。これが最近Web開発者の間で話題となっている「C10K問題」(クライアント1万台問題)だ。

と思ったら、Cometのアイドル時のリソース消費の問題*1のことなんですね。Cometについてちょっと気になってはいるんですが、まだ実際に試す機会がないんですよね。


トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/1804
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form

コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

OpenID を使ってログインすることができます。

Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン