- blogs:
- cles::blog
2007/09/03

みんなで設定ファイルを共有しよう?
百式で見つけたこのサーバの設定ファイルを共有するサイトがちょっと面白そう。
設定ファイルの投稿、共有ができる『Confiles』 | 100SHIKI.COM
Confilesではいわゆる「設定ファイル」を投稿、共有することができる。サーバーの設定ファイルだとかをいれておけばどこからでも閲覧可能になる。もちろん共有するかしないかを選べたり、その設定ファイルへのリンクを作ってくれたりもする。
新しくサーバを作るときなんかに、人のサーバの設定をちょっと参考にしたいなと思うことはよくありますからね。セットアップメモとかを備忘録的にblogやwikiに書きとめておいたりしますが、それを専用のサービスでやってしまおうというのが面白いですね。
ただ、設定ファイルの内容ってセキュリティにかかわることもあるのでその辺りの不安はありますけど。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/2174
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114478)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112990)
3 . 年次の人間ドックへ(112414)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111982)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111853)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112990)
3 . 年次の人間ドックへ(112414)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111982)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111853)
cles::blogについて
Referrers