- blogs:
- cles::blog
« 風邪による損失額を計算せよ? :: 今年初の芋煮 »
2007/09/30

目に余るブログパーツ
最近、ブログパーツも目に余るようなものが多いなぁと思っているのですが、あるページでその極みみたいなのを見つけてしまいました。
袋とじブログパーツ「シークレットページ」 くるくるパーツ -KuruKuru Parts-
ブログに貼ると、あなたのブログを袋とじにしてくれるパーツです。 おおっぴらには言えないけど言いたい事、おもしろマル秘写真など中身を何にするかはあなた次第。あなたは何を袋とじにしますか?
サイト全体にかけるとうっとおしくてしょうがないです。
隠し事するならウェブに書かなきゃいいだけだと思うんですけどね。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/2212
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
藤咲
(2007/10/01 16:20)
<%HatenaAuth()%>
う、うざい(笑
おまけに最初から見えるならともかく、一瞬コンテンツが表示されるので、なにがなんだかわからなくなりますね…。
切り取り方も手間取りましたし、これが面白いと思えるかってかなり微妙な気が。若い人には面白いのかなぁ?
hsur
(2007/10/03 01:47)
<%HatenaAuth()%>
そうなんですよ。
切り取れないことがあるっていうのがイライラしますよね。
# いちおう20代なんですが、面白さが全然わかりません(笑
# 20代も後半に差し掛かるともう若いっていえないんでしょうか。。。。。。
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« 風邪による損失額を計算せよ? :: 今年初の芋煮 »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114430)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112950)
3 . 年次の人間ドックへ(112376)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111945)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111819)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112950)
3 . 年次の人間ドックへ(112376)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111945)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111819)
cles::blogについて
Referrers