BLOGTIMES
2007/10/10

アメーバにSpam報告してみる

  antispam 
このエントリーをはてなブックマークに追加

先ほどの@niftyと同系列のspamがアメーバからも飛んできたので今度はアメーバにspam報告です。どこから苦情を言えばいいのか良くわからなかったので通常のお問い合わせフォームから送信してみました。

各社に言えることですが、他人からの迷惑行為についてのガイドはわかりやすい所にあるのですが、自社ユーザーの迷惑行為に関する苦情の問い合わせ方法については考慮されていない場合が多いので、そういう意味では先日のSeesaaはそのあたりはちゃんと押えていましたね。

返信が帰ってきました

3~4時間で対処が完了した旨の返信が帰ってきたので、おそらく対応は最速です。
リンク先もちゃんとチェックしているらしく、下記のような補足が入っていたのも評価できると思います。

該当のリンク先サイトにつきましては
ワンクリックサイトでございますので、
不当な料金請求でございます。

応じる必要はございませんのでご安心ください。

    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/2227
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン