BLOGTIMES
2007/10/10

失敗は成功の母?

  banking 
このエントリーをはてなブックマークに追加

思い通りにことが進まないというのはよくあることですが、要はそれをきっかけとして進歩できるかできないかが重要なわけです。ということで、ちょっとしたプロジェクトの振り返りに何か使えるものがないかなと思って探してみたら、JST失敗知識データベースというものを見つけました。

☆ JST失敗知識データベース ☆ 科学技術分野の 事故や 失敗の 知識と 教訓

失敗知識データベースは、科学技術分野の事故や失敗の事例を分析し、得られる教訓とともにデータベース化したもので、科学技術振興機構(JST)が無料で提供しています。

機械・材料・化学・建設が中心のデータベースなのですが、コンピュータに関する事例も若干ですが入っています。おおきな社会問題になったみずほ銀行のシステム障害の事例なんていうのも入っていますね。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/2223
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン