- blogs:
- cles::blog

デヴィコーナー 品川店

今日はけつねさんの上京にあわせたNucleusJapanチームのオフに参加してきました。なんだかんだいってNucleusJapanチームの人に会うのは初めてなものでちょっとドキドキしてました。緊張しすぎたのか有楽町で電車を乗り越してしまって15分遅刻だったのですが、店の前でmixiの写真をたよりにAndyさんを発見できたので、すんなり合流することができました。皆様ありがとうございました。
料理についてのレポートはスオミさんにかなわないので、そちらについては「インドカレー 『デヴィコーナー』 (品川)」でどうぞ。このお店のカレーは激辛でというよりも、あくまで上品でクリーミーなカレーなので、辛いのが苦手な人でも大丈夫。どれもパスタに絡めて食べるとおいしそうな感じでした。
ちなみに僕がお気に入りだったのはブーナマトンと、チキン ジャルファレージ。インドカレー系のお店だとマトンはかなり辛い場合が多いと思うんですが、ここはまろやかで食べやすいです。僕はアルコールがダメなので、甘すぎないラッシーもよかったです。
† Nucleusの話
そんなにNucleusのはなしは無かったような・・・・(笑)
とりあえず話として出ていたのは
・AndyさんのRoR Nucleus計画(Nucleus Laboratory)を僕がこっそり楽しみにウォッチしてますよっていう話
・yuさんのサイトリニューアルしようと思って夏にロゴ作ったんだけどいつの間にか11月になっていたと言う話
・僕のCACHEMANAGERを標準にしたいなぁという話
・本家で話が出ていた管理画面のリニューアルの話ってどうして進まないのって言う話
・管理画面ってみんなダサいっていうけど、全体的なUIデザインをディレクションする人がいないから、どこから手をつけたらいいのかよくわからないよっていう話。
・プラグインは作るのはいいけど、公開するとサポートがとんでもなく大変だよねという話
・そういえばNucleus的にホットな人は今回の集まりにはいないよねって言う話
くらいでしょうか。
† 詳細情報
デヴィコーナー 品川店
108-0074
東京都港区高輪3-24-21
11:30~22:30
年中無休
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/2269
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
お会いできてうれしかったです。ありがとうございました。
そういえばNucleus的にホットな人は今回の集まりにはいないよねって言う話
けっこう痛い指摘ですが、カレーがそこそこホットだったのと、我々はクールに行くということで勝手に納得しています。
あと、Nuclopedia プロジェクトを今度こそやりますって、どこかの狼少年が言ってました。
どうも、けつねさん!
こちらこそありがとうございます。
なんていうかNucleusの大御所に囲まれてタジタジでした。
けつねさんのNuclopediaももちろん期待してますよ~
# 僕はcoolじゃないですよ、そんな人はパイに当たったりはしませんから。。。。
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
- nmcli で NIC が所属するゾー... (2)
- 居酒屋 八(ひらく) (1)
- びっくりドンキー 大宮公園店 (1)
- Windows 10 で勝手にログアウ... (1)
2 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(30859)
3 . Word で数式がグレーアウトされていて挿入できないときは(26461)
4 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(21965)
5 . Visual Studio 2017/2019 で scanf() がエラー(C4996)になるときは(21310)