- blogs:
- cles::blog
2008/01/13

Thunderbirdで送信時にFromの書き換えを可能にする「Virtual Identity」

Thunderbirdではメール送信時にFrom:を自由に書き換えることはできないようになっていますが、それを可能にするアドオンを見つけました。
Virtual Identity :: Thunderbird Add-ons
Allows you to modify your Identity settings for a single Mail on the fly.
Virtual Identity is an extension / add-on for Mozilla Thunderbird and the Mozilla Seamonkey Suite. Using Virtual Identity you can simply edit the sender-address in your email to whatever you like - as long as your mail-server accepts the resulting mail. This is useful especially for people who have an own mail-server and don’t like adding every possible account as an Identity in the mail-client.
メール系のアプリケーションを開発する機会が多いので、いちいちFromを変更するために設定画面を開いたりする手間が省けたり、気がついたら送信者情報がテスト用の送信者だらけになったりということもなくなるので良さそうです。
† 2012/06/15 追記
アドオンの配布場所が変更になっていたので、リンク先をアップデート。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/2371
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112091)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110728)
3 . 年次の人間ドックへ(110334)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109884)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109787)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110728)
3 . 年次の人間ドックへ(110334)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109884)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109787)
cles::blogについて
Referrers