- blogs:
- cles::blog
« SimCityがオープンソースに :: スパムはどこから来るのか? »
2008/02/12

e-Taxへの道のり: 住基カードを取りに行く


土曜日に住基カードができたので取りに来いという旨の封書が届いていたので、仕事をちょっと抜け出して文京区役所まで住基カードを取りに行ってきました。受け取りについては特になんということもなく、本人確認後、カードの暗証番号を入力、手数料の500円を払って完了。
† 暗証番号だらけ
さらに僕の場合は、本命の公的個人認証の証明書の申請と、印鑑登録証、住民票自動発行機の利用申請を出してきたんですが、申請するたびに暗証番号を入れる羽目になるとは思っていませんでした。まぁ、PCから利用することを前提としている公的個人認証の証明書のパスワードは別でもいいのですが、それ以外のものは統合してくれないときっとわからなくなるんだろうと思います。そんなに度々使うものでもないですし。
とりあえず、証明書が取れたのであとはe-Taxのサイトに行くだけです。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/2420
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« SimCityがオープンソースに :: スパムはどこから来るのか? »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114445)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112963)
3 . 年次の人間ドックへ(112386)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111956)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111829)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112963)
3 . 年次の人間ドックへ(112386)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111956)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111829)
cles::blogについて
Referrers