BLOGTIMES
2008/02/18

さよならP-ATA

  eol 
このエントリーをはてなブックマークに追加

パイオニア RoHS準拠SATA内蔵DVD-Sマルチドライブ シルバー バルク品 DVR-215SV

2年前に組んだ自作PCのDVD-Rドライブが壊れてしまったので、新しいDVR-215SVというPioneerのドライブに換装しました。

これでノートPCについているHDDドライブも含めて、自分のマシン内からP-ATAが無くなりました。というわけで、今日はさよならP-ATA記念日です。

やってしまった。。。。。

DVD-Rがないとバックアップが取れないので、なるべく早く換装用のドライブが手に入れたくて、実は型番を調べずにオーダーしてしまったので、届いたドライブのベゼルが銀色でした。ケースの色とマッチングがよくないのですが、愛嬌だとおもって我慢することにします。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/2430
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    kimitake [Hatena] (2008/02/20 02:32) <%HatenaAuth()%>

    おぉ~早いっすね。うちにはまだまだごろごろしてますよ。ぱっと思いつくだけでもHDD だけでも6台は現役バリバリ。
    唯一会社から支給されてるラップトップがS-ATAなくらい。

    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン