- blogs:
- cles::blog
« 2年ぶりの東大宮 :: 安全なウェブサイトの作り方 改訂第3版が公開に »
2008/03/07

来年度も非常勤講師やります
去年に引き続き、某大学で非常勤講師をやらせてもらうことになりました。
ということで、今日は来年度向けのミーティングに行ってきました。
独自にアンケートをとったりしていた結果を総括してみたら、難しかったという声が多かったので、それを踏まえてもう少し基本的なことに重点を置いた講義することを提案してみたんですが、逆に「先生がそんなことに心を痛める必要はありません。学生の声に流されて講義の質が下がることはあってはならないのです」と力強い励ましのお言葉をいただいてしまいました。このあたりはある意味、国立と私学の差なのかもしれません。。。。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/2466
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« 2年ぶりの東大宮 :: 安全なウェブサイトの作り方 改訂第3版が公開に »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112029)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110663)
3 . 年次の人間ドックへ(110291)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109829)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109737)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110663)
3 . 年次の人間ドックへ(110291)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109829)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109737)
cles::blogについて
Referrers