- blogs:
- cles::blog
2008/03/27

表の網掛け


表内のデータを使ってちょっと複雑なことを説明しようとしたりすると、表に網掛けしたくなくなってくるので、やり方を調べてみました。
やり方はいくつかあるようですが、「colortbl.sty: TeX パッケージ」を参考に一番簡単そうなcolortbl.styを使う方法を試してみました。
† TeXファイル
\documentclass[a4j,12pt]{article}
\usepackage{colortbl}
\begin{document}
\begin{table}[tbp]
\caption{example} \label{tab:example}
\begin{center}
\small
\begin{tabular}{|r|r|r|} \hline
\cellcolor[gray]{0.8}1 & 2 & 3 \\ \hline
4 & \cellcolor[gray]{0.8}5 & 6 \\ \hline
7 & 8 & \cellcolor[gray]{0.8}9 \\ \hline
\end{tabular}
\end{center}
\end{table} %
\end{document}
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/2484
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(111980)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110612)
3 . 年次の人間ドックへ(110243)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109784)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109687)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110612)
3 . 年次の人間ドックへ(110243)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109784)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109687)
cles::blogについて
Referrers