BLOGTIMES
2008/05/14

サイトエクスプローラーの日本語版が公開に

  yahoo  seo 
このエントリーをはてなブックマークに追加

サイトエクスプローラー - サイトエクスプローラーの日本語版が公開に

日本語版のサイトエクスプローラーが始まったようなので、早速登録してみました。

やっとデタ。Yahoo!検索 サイトエクスプローラー公開 - Yahoo!検索 スタッフブログ

今回公開した日本版では、モバイル検索のフィード送信機能やデベロッパー向けAPI、ブログパーツなどは提供していませんが、今後これらの機能をはじめさまざまな機能を追加していく予定です。なお、すでに米国版をご利用の場合も、Yahoo! JAPAN IDを使ったサイト認証後、日本版サイトエクスプローラーで米国版で行っているインデックスに関する設定を確認できます。

米国版のSite Explorerが始まったのは、もう2年近く前だったので、本当にやっとデタっていう感じですね。これでやっとインデックスの削除要求とかがここから出せるようになるんでしょうか。

spam報告もできるみたいです。

サイトの認証が完了すると、特定のページをインデックスから削除するためのリクエストができたり、自分のサイトに対して張られているリンクについてはspam報告ができるようになっているようです。

spam報告画面 - サイトエクスプローラーの日本語版が公開に

この機能、何に使えばいいのか良く分からなかったのですが、例えばspamブログやリンクファームから勝手にリンクが張られていた場合に自分のサイトがペナルティを受けないようにすることができるようです。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/2561
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン