- blogs:
- cles::blog
2008/06/10

仙台弁聞いたことありますか?

ちょっと前にモダシンさんのところで紹介されていた、仙台弁のアジェという仙台弁の紹介サイトが面白いです。僕は仙台生まれ*1で実家も宮城にあるので、うるかすみたいに東北から北海道まで通じる言葉はもちろんのこと、ジャスを初めとする仙台弁は当然わかりますが、アペトペって仙台弁だとは思っていませんでした。
方言を紹介したページならさほど珍しくもないのですが、ネットから使える英和辞書のように実際の文例が音声ファイルで聞けるようになっていて、これがなんとも懐かしいです。聞いたことがない人はぜひどうぞ。ちなみに、宮城でもここまで訛った会話を聞く機会は年配の人が集まる年末年始とか、冠婚葬祭くらいでしょうかね。
また、サイトのさりげない写真もいくつか知っている風景が混ざっていてイイ感じです。
取り上げていたモダシンさんもそうなんだろうと思いますが、宮城を離れて生活している人にはたまらないですね。。。。
- *1: ただ、生活していたのは人生の1/3くらいですけど。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/2604
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112079)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110710)
3 . 年次の人間ドックへ(110324)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109872)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109779)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110710)
3 . 年次の人間ドックへ(110324)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109872)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109779)
cles::blogについて
Referrers