BLOGTIMES
2008/06/24

29になりました

 
このエントリーをはてなブックマークに追加

20代最後の誕生日を迎えました。去年のエントリをみるともう学位が取れたことになっているのがちょっと悲しいですが、今年は9月に学位をとって、その次の筋道をつけていきたいと思います。

とりあえず、今年はパイ投げとかなく平穏な誕生日になりそうです。。。。
馬鹿騒ぎ希望の方は公聴会後の宴会にてお願いします。

実家からもプレゼントが

ひそかに実家からもプレゼントが届いていました。メールで送られてきた近況に夜と、僕が親父の誕生日にプレゼントしたWiiは、未だに毎日活躍しているようです。

僕と違って几帳面で毎日練習したりするのが苦にならない性格なので、完全に習慣化してしまったようです。正真正銘、自分の親なんですが、どうしてこういうところは似なかったのかと本気で思ってしまいます。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/2620
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    桜枝真央 (2008/06/24 19:23) <%HatenaAuth()%>

    こんにちは、いつも Nucleus 関連で密かにお世話になっております m(__)m
    お誕生日おめでとうございます! 29歳の世界へようこそ。
    私は同じ年の生まれですが早生まれのため少しだけ無駄に歳を取っております。
    いつも目標に向け邁進されているお姿を拝見して我が身を反省しております (^^;
    hsur様の20代最後の年が実りあるものになりますように!
    それでは今後ともお世話になります。

    ひろ (2008/06/24 22:59) <%HatenaAuth()%>

    お誕生日おめでとうございます。
    私も論文書かなきゃなぁ(^^ゞ
    これからもよろしくお願いいたしますm(__)m

    hsur (2008/06/24 23:07) <%HatenaAuth()%>

    桜枝さん

    こんにちわ。わざわざメッセージをいただいてありがとうございます。私も桜枝さんの綺麗なサイト、いつも拝見させてもらっています。
    以前、mixiのページをみたときに同じ79年の東北生まれということが分かって、自分と同じような人がプラグインを使ってくれているということで非常に嬉しく思っていました。

    そんなにたいしたことをしているわけではないので、生ぬるく見守ってもらえると嬉しいです。
    至らない部分がたくさんあると思うので、プラグインへの要望はいつでもどうぞ(笑)

    ひろさん

    ありがとうございます。
    怪我の具合はいかがですか?
    こちらこそ、今後ともよろしくお願いします!

    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン