BLOGTIMES
2008/07/23

Excelの表をTeXに変換するアドオン「Excel2LaTeX」

  LaTeX  excel 
このエントリーをはてなブックマークに追加

Excel2LaTeX - Excelの表をTeXに変換するアドオン「Excel2LaTeX」

久しぶりに論文の表を修正しようと思ったらExcel2Tabularが期限切れのメッセージで動かなくなってしまっていて、作者にメールをしても一向にレスがもらえる気配もないので、代替のアドオンを探してみたらExcel2LaTeXというアドオンがありました。

Excel2LaTeX(Windows95/98/Me / 文書作成)

Excelで作成した表を各セルごとの罫線や行揃え,セル結合まで忠実にLaTeX形式に変換するExcelのアドインです.複雑なLaTeXのコマンドを知らなくても簡単に大きな表や複雑な表を作成することができます!

機能的にはExcel2Tabularのが豊富なような気がしますが、同じような感じで使うことができます。とりあえず、急場はこれでしのげそうです。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/2663
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン