- blogs:
- cles::blog

急性胃腸炎


久しぶりに38度5分くらいの熱が出てダウンしています。3日前くらいから体があちこち痛かったりとかしていたので「1日遅れて筋肉痛になるほど運動不足なのかな」とちょっとショックを受けていたんですが、そういう問題ではなかったようです。激しい腹痛と下痢、高熱と頭痛で何もできない状態です。
体のリズムというのでしょうか。毎年この時期に実家に帰省するとやってしまって連休がパーということは今までにも何回もあったんですが、それと同じパターンを今年は東京でやってしまいました。疲れが出やすい時期なので、睡眠を多くするようにしたりしていたんですがダメでした。
こうなると、一人暮らしが身にしみてきます。食事を作るのも、買い物をするのも、病院をさがすのも、当たり前ですが全部自分でやらなくてはなりません。おそらく、純粋に一人暮らし*1でぶっ倒れるというのは初めてなので、ちょっと不安に駆られたりしました。
† 病院を探すのに一苦労
病院を探したんですがお盆なので臨時休診のところが多いみたいで、近くの病院に電話をしてみるもののどこも休診。仕方がないので、文京区の医療機関案内に電話をして、診療をしている病院を教えてもらいました。幸いにも歩いて10分くらいのところだったので助かりました。
診断の結果は急性胃腸炎とのこと。
食事ができれば消化のよいものを食べて、水分を多めにとればよいとのこと。
なんとしても月曜までに復帰したいものです。
- *1: 東京での生活は大学入学からしていますが、ずっと寮生活でした。
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/275
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
私も先日、身内が入院してしまったために病院通いをしています。体を壊したときは神様がくれた休暇だと思ってゆっくりしましょう。無理はしないように。。。
ホント地獄の3日間でした・・・・
やっとお腹のいたみも取れてきて、普通の生活に戻りつつあります。
盆休は盆休でも、もっと楽しい盆休がほしかったですね。
私も最悪三日間でしたこれで?回目なりました?微熱があり腸ゎグルグル軟便でたまりません...接客業なのにどうしょうもありません
私も去年、急性胃腸炎に掛かりました、。病院の仕事をしてます。患者さんから職員へ見たいな感じです。熱も、?度?代が一気にポンと上がり、嘔吐はするわ下痢をするわで大大変?自分の勤めてる、病院で、見て貰うと急性性胃腸炎て言われました。ホントに…。辛いものです。
私は、もう一週間以上たちます。下痢止めを飲んで無理をして仕事に行っていたのがいけなかったみたいです。今は普通の便に戻りつつあります。胃腸炎は下痢を止めないほうが良いみたいですね。
私も急性胃腸炎になりました。今日で4日目です!以前に急性胃腸炎で入院したこともあります。
過労から、急性胃腸炎になったのでしょうか?よくわかりません。一日目前日はリンパの腫れがありました。ふつうに食事もしてました。
一日目:朝から38.5の熱 ただの風邪と思い軽くみていて、食事もふつうにとっていました。夜 刺身を食べてから、少しお腹がしくしくしはじめましたが、下痢はしていません。
二日目:熱がなかったので朝から買い物へ…。急に腹痛がきて、熱があがってきたのを感じたので家に帰りました。爆睡!夕ご飯 何を血迷ったか、おかゆとトムヤムクン…。これで胃腸が痛めつけられたのか、下痢が始まりました。寒気・関節の痛み、胸焼けもありました。
三日目:熱も38度。これは長引くと感じ内科へ。急性胃腸炎と判断され、薬を処方してもらいました。整腸剤と熱冷まし(とんぷく)等。きちんと水分をとるよう、脱水症状には気をつけるよう指導されました。この日はずっと寝ていて、夜はうどんと卵豆腐を食べました。
四日目:夜中に熱が39度まであがり、とんぷくを服用し、今にいたります。まだ腹痛・下痢あり。熱も微熱あり…。早くよくなりたいよ〜(;_;)
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112996)
3 . 年次の人間ドックへ(112419)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111987)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111859)