- blogs:
- cles::blog
« 65万でファミコンソフト全部が手に入る? :: 焼肉茶房 傳々 »
2009/01/14

XPathの該当する要素をハイライトするブックマークレット
最近とあるページのスクレイピングをやっているのですが、XPathのデバッグが思ったより面倒なので何か良いツールがないかと探してみたら、お手軽に試せるブックマークレットを見つけました。
XPath検索バー (for Mozilla/Firefox) | 東京嫉妬
XPath 式エディタを見た僕は、時代はXPath(邦訳)だと直感し(遅い)、とは言ってもXPathのことはほとんど知らないので勉強もかねて、HTMLドキュメント内のノードをXPathで検索するスクリプトを作ってみました。Mozilla/Firefox用です。
XPathを入力してボタンを押すと、こんな感じで該当する要素がハイライトされます。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/2882
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« 65万でファミコンソフト全部が手に入る? :: 焼肉茶房 傳々 »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112056)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110683)
3 . 年次の人間ドックへ(110307)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109855)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109757)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110683)
3 . 年次の人間ドックへ(110307)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109855)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109757)
cles::blogについて
Referrers