- blogs:
- cles::blog
2009/01/15

焼肉茶房 傳々

今日は大学に後輩が訪ねて来たので、ちょうど仕事の借りもあったので、前々からちょっと興味があったららぽーとの傳々に入ってみました。
場所的には以前ランチで訪れたH.B.GRILLの隣ですが、内側の通路に隣接していないので外からしか入れないようになっています。このあたりは雨の日は風がすごいので、雨が降ったら入店はちょっと躊躇してしまうかもしれません。
まず初めにレバ刺しをオーダー。これが美味しかったので、この瞬間に他の肉にも期待できると思いましたが、最後まで期待を裏切らないグレードでした。
厚切りタン塩は食べて損はないです。また、上ミノを頼んだときに店員さんが進めてくれたポン酢にたっぷりのネギムンチを混ぜる食べ方が個人的には新しい発見でした。冷麺は普通ですが、かなり辛いので辛いのが苦手な人は注意が必要です。
焼き肉というと炭火の店が多い中、ここは煙の出るロースターを使っています。出てくる肉は焼きすぎない方が美味しいものが多く、脂肪が溶ける程度に均一にさっと火を通す必要があることを考えるとこれは正解なんだろうと思います。接客は独特で、店員さんはとにかく良く話しかけてくれますが、僕は好感が持てました。ここを豊洲でのホームにしようと思います。
† 詳細情報
焼肉茶房 傳々
135-0061
東京都江東区豊洲2-4-9 アーバンドックららぽーと豊洲 shipVI 1F
03-3532-8929
11:00~23:00
無休
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/2883
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(781)
2 . Flash Player projector を使って .swf をスタンドアローンで再生する(661)
3 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(655)
4 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(556)
5 . リモートデスクトップで Ctrl + Alt + Del キーを送信するには(528)
2 . Flash Player projector を使って .swf をスタンドアローンで再生する(661)
3 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(655)
4 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(556)
5 . リモートデスクトップで Ctrl + Alt + Del キーを送信するには(528)
cles::blogについて
Referrers