BLOGTIMES
2009/09/10

Firefoxを更新したらFlash Playerの警告が出た

  firefox  flash 
このエントリーをはてなブックマークに追加

Firefox 3.0.14に更新をしてみたら、再起動後の画面に「Adobe Flash Playerを今すぐ更新してください」という画面が出てちょっと驚きました。

MozillaZine.jp Blog Archive Firefox 3.5.3 と Firefox 3.0.14 がリリースされた

た本バージョンより、更新後に Adobe Flash Player のバージョンチェックが行われるようになる。古いバージョンの Flash Player がインストールされている場合には、最新版の Flash Player のインストーラのダウンロードページへ誘導される。最新版の Flash Player がインストールされている場合には、これまでどおりのページが表示される。

Mozilla Security Blogでは「Helping users keep plugins updated」というエントリで解説されています。Flash Playerにいろいろ脆弱性があることは知っていますが、そのままにしてしまいがちなので、こうやって警告してくれるのは地味に良いですね。

それはそうと、そろそろFirefox3.5.xに更新しないといけないなぁ。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/3195
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン