BLOGTIMES
2010/01/23

Execute Query

  java  server 
このエントリーをはてなブックマークに追加

Execute Query - Execute Queryエクセルファイルへのエクスポート - Execute Query

先日、大学で作業をしていて新たなSQL実行ツールを見つけたのでメモ。

Execute Query

Introducing Execute Query

Execute Query is an operating system independent database utility written entirely in Java.
Using the flexibility provided by Java Database Connectivity (JDBC), Execute Query provides a simple way to interact with almost any database from simple queries to table creation and import/export of an entire schema's data. See Features for a list of some of the available tools.

このExecute QueryはJavaで作られているSQL実行ツールで、JDBCドライバさえあれば様々なデータベースに接続してクエリを実行することができるので、ちょっとしたデータのメンテナンスをするときに重宝します。

この手のツールとしては僕はずっとSQuirreL SQL Clientを使ってきたのですが、Execute QueryはデータのImport/Exportが簡単にできるので、テストデータの投入なんかには良さそうです。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/3386
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン