BLOGTIMES
2010/04/25

M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4-5.6 が気になる

  microfourthirds 
このエントリーをはてなブックマークに追加

OLYMPUS PEN用 M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6

そういえば、マイクロフォーサーズの広角ズームレンズ M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4-5.6 が発売になっていました。

オリンパス、「M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4-5.6」を23日に発売 - デジカメWatch

オリンパスは15日、マイクロフォーサーズ用超広角ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4-5.6」の発売日を23日に決定した。価格は7万4,550円。2月3日の正式発表時に、4月下旬の発売としていた製品。 35mm判換算で焦点距離18~36mm相当の画角をカバーする超広角ズームレンズ。マイクロフォーサーズシステム規格の特徴を活かして、小型軽量に仕上げた。鏡枠沈胴方式を採用し、携帯性にも配慮した。

GF1はこれまで単焦点のパンケーキ LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH. 一本でやってきて、普段用カメラとしては便利に使ってきましたが、屋外のお散歩用にズームが欲しいと思っているのでちょっとグッと来ています。

大きさ的にかなりコンパクトにまとまっているし、実売は5万円前後みたいなので、溜まっている楽天のポイントをフル活用すればそれほど出費なく手に入るというのもあります。もうちょっと方々からのレビューが出そろってから本格的に検討しようかなぁ。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/3527
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン