- blogs:
- cles::blog
2010/06/15

Twitterのステータス

今日はTwitterの調子が悪くて、くじらばっかり表示されていたり、不意に連投できる状態になっていたりと結構大変な感じでした。
ツイッターの現在状況については「Twitter Status」というブログがあって、トラブル等はこちらで公表されるようになっていますが、この告知があまりリアルタイムじゃないのであまり役に立たないので何か他の方法がないかと調べていたら、「API Status | dev.twitter.com」でAPIの現在状況が公表されていることをはじめて知りました。基本はP3経由での投稿なのでこれからはこっちでチェックしようと思います。
ちなみに、Twitterも含めた世界中のウェブサービスのステータスをまとめた「Public APIs availability - uptime and down time - slow performance」というページも見つけました。これをみるとどのウェブサービスがが安定していて、どのウェブサービスが不安定なのかが一目瞭然でなかなか興味深いです。
† 追記
API Status | dev.twitter.comも負荷がかかるとくじらになってしまうようです。残念。。。。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/3605
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112014)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110648)
3 . 年次の人間ドックへ(110278)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109815)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109716)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110648)
3 . 年次の人間ドックへ(110278)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109815)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109716)
cles::blogについて
Referrers