BLOGTIMES
2010/08/05

ソニーがレンズ交換可能なHDビデオカメラを発表

  sony 
このエントリーをはてなブックマークに追加

SONY レンズ交換式デジタルHDビデオカメラレコーダー VG10 NEX-VG10/B

ソニーが先日発売されたNEX-5/3のレンズとセンサーを搭載したHDビデオカメラを国内発表していました。

ソニー、APS-Cサイズの撮像素子を持つレンズ交換式HDビデオカメラを発表 | 家電 | マイコミジャーナル

NEX-VG10は、同社のミラーレス一眼カメラ「NEX-3/5」に採用しているAPS-Cサイズの大判センサーと、レンズマウント「Eマウント」を採用したビデオカメラ。既存のハンディカムに搭載されている1/2.88型イメージセンサーに比べ、受光面積が約19.5倍大きいため、被写界深度の浅い、ボケの強い撮影が可能になる。なお、静止画撮影機能も備え、有効画素約1,420万画素の写真撮影が可能で、最高約7コマ/秒の連写機能も備える。ビデオ記録中の絞り優先、シャッタースピード優先や、マニュアルでの露出補正やゲイン調整、ホワイトバランスの調整などのマニュアル機能を搭載し、撮影者のイメージに近づけた撮影を実現できるとしている。

APS-Cサイズのセンサーだと、レンズはそれほど小さくならないのでミラーレス一眼としては全体的に中途半端なサイズでしたが、ビデオカメラとしてはかなり良さそうな感じですね。
こうなってくると、こちらのビデオカメラが本命でNEX-5/3が前座という感じに思えてきます。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/3714
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン