BLOGTIMES
2010/10/06

楽天24というのがスタートしてた

  rakuten  marketing  delivery 
このエントリーをはてなブックマークに追加

楽天が楽天24という新しいサービスを始めています。
ざっと見た感じ、楽天が楽天市場に出したの直営店舗という感じですね。

楽天、複数店舗から購入した商品をまとめて翌日配送する「楽天24」 -INTERNET Watch

楽天株式会社は10月5日、新サービス「楽天24(らくてん トゥエンティーフォー)」の提供を開始したと発表。同日、日用品などリピート購入する商品を中心に、複数店舗から一括購入・一括配送が可能な専用サイト「楽天24」をオープンした。「楽天24」で扱う商品はすべて翌日配送が可能で、複数店舗の商品をまとめて配送する。配送日時の指定もでき、送料は日本全国240円で、税込3900円以上の購入で送料無料となる。
(中略)
楽天市場に出店している店舗の受注・決済・カスタマーサービス業務を、楽天が代行するため、 サービス開始にあたり楽天では「楽天24」の取扱商品を管理する専用の物流センターを設けた。商品を一括管理し、複数店舗の商品を同梱して配送できる仕組みを構築したことで、「低コストでスピーディーな配送サービスが提供可能となった」としている。配送業務はクロネコヤマトを中心に展開する。

商品は既に楽天に出店している店舗から楽天の倉庫に集めて、そこからまとめて配送されたり、受注・決済・カスタマーサービスを代行ということなので、販売部分のアウトソーシングということになるのでしょうか。個人的にはこの販売手数料がどれくらいになっているのかというのが気になります。システムは既存の使い回しですね。URLも/gold/がついていてトップページは楽天goldを使っているし、個別の商品画面も通常の楽天市場出店店舗と変わりなかったりと、楽天市場のシステムを知っていれば思わずニヤッとしてしまいますね。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/3838
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン