BLOGTIMES
2011/03/06

MS自らがIE6終了キャンペーン

  msie 
このエントリーをはてなブックマークに追加

The Internet Explorer 6 Countdown - MS自らがIE6終了キャンペーン

MSがIE6 サヨナラキャンペーンと言うべきサイトを開設しているようなのでメモ。
あまり意識していなかったけど、IE6がリリースされたのはもう10年前なんですね。

IE6 Countdown

Its name was Internet Explorer 6. Now that we’re in 2011, in an era of modern web standards, it’s time to say goodbye.

This website is dedicated to watching Internet Explorer 6 usage drop to less than 1% worldwide, so more websites can choose to drop support for Internet Explorer 6, saving hours of work for web developers.

これによると、日本のIE6のシェアは2011/2現在で10.3%になっています。世界シェアが12%なので、それを若干下回ってはいますが、それほど撲滅されてるとはいえない状況ですね。

自分の周りでIE6を使っているという話はあまり聞かないので、どのあたりに残っているのかというのは検討がつきません。まぁ、付き合いがある人たちがそもそもIT産業や大学の情報系なので、世間一般のレベルからはだいぶ離れているということは割り引いて考える必要がありますけど。

最近は役所系のページでIE6じゃないとダメという話も少なくなってきたので、移行自体の敷居はだいぶ低くはなってきてるとおもうんですが、主にWindowsXPを買ってとくにアップデートもせずにそのまま使っているような人なのかなぁ。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/4105
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン