- blogs:
- cles::blog
2011/03/23

Person Finder、エゴサーチのススメ

震災が起きた当日からGoogleがPerson Finderで消息情報を提供しているというのは知っていたんですが、エゴサーチのような要領で軽い気持ちで親の名前を入れてみたところ、知り合いから消息情報を要求されている状態になっていたので、慌ててレスをつけておきました。自分の知り合いが被災地にいて、自分が消息情報を持っている場合にはこういうサービスは定期的にチェックしておくべきですね。
† 一方、思いがけないうれしい消息も・・・・
前述のような出来事があったので、ダメ元で知り合いを何人か検索してみたところ、気仙沼に住んでいる高校の恩師の無事が確認できて安心しました。気仙沼は報道の映像が見るに堪えない感じだったので、本当に良かったと思います。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/4131
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112160)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110796)
3 . 年次の人間ドックへ(110386)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109934)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109834)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110796)
3 . 年次の人間ドックへ(110386)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109934)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109834)
cles::blogについて
Referrers