- blogs:
- cles::blog
« 東京に戻ってきました :: HTC Aria が壊れたかも? »
2011/05/09

Gmailで迷惑メールフィルタを無効化

Gmailからメール転送を使っていると、場合によっては迷惑メールフィルタを解除したいと思うことがあるかもしれません。そんな方法を思いがけず発見したのでメモ。
Gmailの迷惑メールフィルタを無効化する kawama.jp
これは困った、、、と思ってググったら、回避策が見つかりました。
http://www.nilab.info/zurazure2/000960.html
アカウント設定での転送は使わず、フィルタで全メールを転送させるというやり方です。なるほどなるほど。
フィルタ条件を指定で差出人に「*」を指定して、転送するというのがミソですね。
迷惑メールが直接無効にできるわけではありませんが、フィルタで全メールを転送させることで、同じ効果が得られるというのは目から鱗でした。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/4206
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« 東京に戻ってきました :: HTC Aria が壊れたかも? »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(113339)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(111971)
3 . 年次の人間ドックへ(111480)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111069)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(110960)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(111971)
3 . 年次の人間ドックへ(111480)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111069)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(110960)
cles::blogについて
Referrers