- blogs:
- cles::blog

CATOOYA

先週はランチ抜きになってしまったので、今週は早めに出撃して最後に残ったもう一軒の本格バーガーのお店に行ってみることにしました。このCATOOYAは駅から入り組んだ細い道に入っていかなければいけないので、行く場合はあらかじめ場所を確認しておいた方が良さそうです。開店10分くらいで入店したはずなのですが、既に3組の先客がいました。
ちょっと辛いものが食べたかったので、レッドホットチリバーガー(レギュラーサイズ, グラハムパンズ, \1080)+ランチセット(ポテト、オニオンリング、ドリンクで+\180)をオーダー。本当はダブルとかやりたかったのですが、体調が優れなかったので断念。セットドリンクでウィルキンソンの辛口ジンジャエールを頼むことができるのはポイント高いです。先客が多かったせいかバーガーが出てくるまでは注文から20分程でバーガー登場。ここは自分で野菜を挟み込むスタイルのようなので、組立前と組立後のそれぞれ写真を撮ってみました。バーガー袋に入れてかぶりついてみると、チーズの下にハラペーニョが結構入っているので、しっかりとした辛さがあります。レッドホットチリバーガーはチリソースの場合が多いのですが、ここはハラペーニョを挟み込むというスタイルみたいです。セットのポテトとオニオンリングは意外と量が多いので、全体のコストパフォーマンスとして悪くないと思います。
† 詳細情報
CATOOYA
東京都国分寺市本町3-8-17 第二本田ビル1F
042-300-6500
平日土: 11:30~15:30、17:30~24:00
日祝: 11:30~23:00
月休
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/4270
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110784)
3 . 年次の人間ドックへ(110378)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109925)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109824)