- blogs:
- cles::blog
2011/11/17

Astah* Professional


久し振りに astah* professional を使ってみたら思いのほか機能が増えていたのでメモ。
astah* professional - ソフトウェア設計支援ツール
ダイアグラム
・UML2.x
クラス図(オブジェクト図、パッケージ図)、ユースケース図、シーケンス図、アクティビティ図、コミュニケーション図、ステートマシン図、コンポーネント図、配置図、合成構造図
・マインドマップ
・ER図
・フローチャート
・CRUD
・データフロー図(DFD)
・要求テーブル
・要求図
いつの間にかマインドマップとか、DFDのようなUMLでないものまで含まれるようになっていたんですね。
UML はいろいろな使い方があると思いますが、僕は今のところ UML をコンパイルするような使い方はしていなくて、要は設計用のメモにしか使っていない状態です。紙やホワイトボードの落書きのままだと共有するのに不便なので、電子化することになりますが、そのような清書する用途でこれまで Astah* とつきあってきました。こういう使い方だと無償版の astah* community で十分なので、正直、有償版の professional の機能がどうなっているか全く追いかけていなかったんですよね。いい機会なのでこのさいみっちり使ってキャッチアップしておきたいと思います。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/4582
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114438)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112957)
3 . 年次の人間ドックへ(112381)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111951)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111824)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112957)
3 . 年次の人間ドックへ(112381)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111951)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111824)
cles::blogについて
Referrers