BLOGTIMES
2011/11/18

バターが品薄に

  cooking 
このエントリーをはてなブックマークに追加

不精者なのでバターが切れてからは(バターが必要ない)ベーグルしか焼いていなかったのですが、久し振りに普通の食パンが焼きたくなったのでスーパーに行ってパターをまとめ買いしようとしたら、「お1人様1個まで」という張り紙が。そういえばちょっと前にもバターは品薄騒ぎになっていたと思いますが、再発となるとお菓子やパン作りを趣味にしている人は困るでしょうね。

バター品薄で洋菓子店が悲鳴 今年のクリスマスは大丈夫? (フジサンケイ ビジネスアイ) - Yahoo!ニュース

スーパーマーケットなどでバターの品薄が続いている。昨夏の猛暑と東日本大震災がダブルパンチとなり、原料となる生乳の生産量が落ち込んだためだ。農水省は緊急輸入に踏み切ったものの、需給の改善には時間がかかる可能性もある。ケーキの原料などで需要が増えるクリスマスを控え、洋菓子店などから不安の声も上がっている。

帰ってきてからググってみたら、震災等々の影響でバターは品薄になっていたんですね。。。。。
通販でまとめて買えばいいやと思って楽天でバターを検索してみたら、すでに購入制限がかかっているお店もけっこうありますね。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/4583
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン