BLOGTIMES
2012/01/22

千駄木うどん 汐満

  curry  和食  udon  tokyo 
このエントリーをはてなブックマークに追加

豚カレーうどん - 千駄木うどん 汐満汐満店舗外観 - 千駄木うどん 汐満

団子坂下の交差点のダージリンの隣に、いつの間にか「千駄木うどん」と書かれた暖簾が掛かっているうどん屋さんができていて気になっていたので入ってみました。店内はカウンターだけで10席ほどという小さなお店ですが、夜は天ぷらなんかをつまみながら一杯やれるおみせのようです。時間的にはちょっと遅いお昼という感じだったので、先客は3人ほど。

メニューを見渡すと肉汁やきのこ汁のような武蔵野うどん系のようなものもあってそちらもも気になるのですが、それと並んでカレーうどん押しになっています。カレー好きの僕としてはカレーうどんを頼まざるをえないだろうということで、豚カレーにしてみました。こちらは豚肉と半熟味付玉子が入っていますが、具が入っていないカレーうどんというものもあります。また、汁が飛んでシャツが汚れたりする可能性があるので、紙エプロンを使うかどうか聞かれます。

厨房の調理の様子をみていましたが、うどんは茹でて水洗いし、再度湯通ししたものに、別鍋で調理したカレー汁をかけて完成させていました。麺は幅などが不揃いですが、武蔵野うどんのように硬くて太いということもなく、全体的になめらかに仕上がっています。ベースとなるカレー汁は通常のカレーよりは見た目が白っぽい独特のものです。辛さは選べませんが、それほど辛さもきつくなくて万人向けになっていますね。普通のとってつけたようなカレーうどんとは完成度がかなり違います。カレー好きな人はプレーンなカレーうどんを大盛する方がコストパフォーマンス的には良さそうです。

詳細情報

千駄木うどん 汐満

東京都文京区千駄木2-33-9
03-5832-9121
11:00~15:00、18:00~22:00
水、第1・3木休


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/4723
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン