- blogs:
- cles::blog
« 茶-cafe omotesando :: MS 本社の立ち入り禁止日 »
2012/03/21

Amazon が Kiva Systems を買収


Amazon が Kiva Systems を買収するというニュースが載っていたのでメモ。
Amazon、ロボットメーカーのKiva Systemsを7億7500万ドルで買収 - ITmedia ニュース
米Amazon.comは3月19日(現地時間)、物流センター向け運搬ロボットメーカーの米Kiva Systemsを買収することで合意に達したと発表した。買収総額は約7億7500万ドルで、取引は第2四半期(4~6月)に完了する見込み。
Kiva Systemsは2003年創業の、マサチューセッツ州ノースリーディングに拠点を置く非公開企業。同社のロボットは、カメラとリアルタイム画像処理システムを搭載し、物流センター内を自律移動して荷を運搬する。Amazon傘下のZapposや、米薬局大手のWalgreensなども同社のロボットを採用している。
あまり知られていませんが Zappos なんかで使われている Kiva の倉庫ロボットをみると目から鱗が落ちます。倉庫から商品をピックアップするためには、通常、人が棚まで歩いて行って棚から物を取ってくると言う流れになると思うのですが、この Kiva のシステムは棚の方がピックアップする人の方に動いてくるという正に逆転の発想。ピッキングする人は常に自分の目の前の棚から商品を取り出すだけ。倉庫の棚のレイアウトに悩まされるということもありません。
詳細はムービーを見てもらうとして、棚が自在に動き回る倉庫の様子は圧巻です。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/4843
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« 茶-cafe omotesando :: MS 本社の立ち入り禁止日 »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112043)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110672)
3 . 年次の人間ドックへ(110298)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109842)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109745)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110672)
3 . 年次の人間ドックへ(110298)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109842)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109745)
cles::blogについて
Referrers