- blogs:
- cles::blog
2012/07/02

楽天が電子ブックリーダー Kobo Touch 発売へ


楽天が電子ブックリーダーを発売するようなのでメモ。
Amazon の Kindle も近日発売ということになっているので、いよいよ全面対決ということになりますね。
楽天、185gの電子書籍端末「kobo」を7980円で7月19日発売 -INTERNET Watch
楽天は7月2日、電子書籍事業に関する記者発表会を開催。昨年11月に236億円で買収を発表したカナダの電子書籍事業者Koboのサービスを日本国内でも展開すると発表した。電子ブックリーダー「Kobo Touch」は日本語対応し、7980円で7月19日に発売。7月2日17時よりKoboの特設サイトで「Kobo Touch」の予約受付を開始する。
専用機のためバッテリー駆動時間が長いことと、電子ペーパーなので画面が見やすいというメリットを全面に打ち出して売っていくようですね。iPad や Android タブレットを持っているとこれ以上機器を増やしたくないなと思ってしまうので、とりあえずは様子見です。多分、少し経てばタブレットが軽くなって専用機が必要なくなるのではないのかと踏んでいます。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/5058
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(3994)
2 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(3425)
3 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(2631)
4 . 「日次」は「にちじ」じゃない?(2472)
5 . リモートデスクトップで Ctrl + Alt + Del キーを送信するには(2348)
2 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(3425)
3 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(2631)
4 . 「日次」は「にちじ」じゃない?(2472)
5 . リモートデスクトップで Ctrl + Alt + Del キーを送信するには(2348)
cles::blogについて
Referrers