- blogs:
- cles::blog
« FastCopy をコマンドラインから使う :: 釜飯 なかい »
2012/07/16

青梅鉄道公園




今日は連休の最終日なので下手に都内から出ると渋滞で戻ってこれなくなるということで、青梅方面に出かけてきました。蒸気機関車が沢山展示されています。鉄板のD51を初めとして、大井川鐵道で動いていたC11の初号機もありましたね。
青梅鉄道公園は1962(昭和37)年に鉄道開業90周年記念事業として旧日本国有鉄道が開設した、実物の鉄道車両を中心に保存展示公開しているユニークな公園です。
園内には、日本の鉄道発達史上欠くことのできない、鉄道開業時に使われた蒸気機関車をはじめとする貴重な鉄道文化財(11両)が屋外展示されています。付属する記念館には、模型を中心をした鉄道の解説資料が展示され、鉄道を目の前で直に楽しく理解できる施設となっています。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/5093
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« FastCopy をコマンドラインから使う :: 釜飯 なかい »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114441)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112959)
3 . 年次の人間ドックへ(112383)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111953)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111826)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112959)
3 . 年次の人間ドックへ(112383)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111953)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111826)
cles::blogについて
Referrers