BLOGTIMES
2012/12/05

Web から利用できる SSL 設定チェックツール

  ssl  checker 
このエントリーをはてなブックマークに追加

GMO グローバルサインでのチェック結果 - Web から利用できる SSL 設定チェックツールQualys SSL Labs でのチェック結果 - Web から利用できる SSL 設定チェックツール

GMOグローバルサインが手軽に SSL の設定をチェックできるツールを公開していました。

GMOグローバルサイン、SSLサーバ証明書の設定状況や信頼性をチェックする無償Webサービス「SSLチェックツール」を提供開始:CodeZine

GMOグローバルサインは、試験的に提供していた、SSLサーバ証明書の設定状況や信頼性を確認できる無償のWebサービス「SSLチェックツール」の正式提供を、4日に開始した。
「SSLチェックツール」は、通常ならWebブラウザを通じて確認しなければならなかった、SSLサーバ証明書の設定状況や信頼性などの情報を、フォームにコモンネームを入力するだけで簡単にチェック可能にした。Webサイト上から、誰でも利用できる。

ドメイン名を入力するだけなのでサーバを運用している場合には一度自分で確認してみると良さそうです。

ツールの元ネタになっているのはQualys SSL Labs - Projects / SSL Server Testのようです。どちらでも同じような結果が得られるので、日本語のメッセージが必要でなければオリジナルの方を利用した方がいいかもしれません。ちなみに先日ちょっと困ったクロスルート証明書がちゃんと設定されているかについても、このツールで簡単にチェックできます。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/5424
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン