- blogs:
- cles::blog
2013/03/13

今日は Windows Update の日 (2013 年 3 月)

今日は恒例の Windows Update の日です。
マイクロソフトが3月の月例パッチ公開、IEの“緊急”パッチなど計7件 -INTERNET Watch
日本マイクロソフト株式会社は13日、月例のセキュリティ更新プログラム(修正パッチ)とセキュリティ情報7件を公開した。脆弱性の最大深刻度は、4段階で最も高い“緊急”が4件、2番目に高い“重要”が3件。最大深刻度が“緊急”のセキュリティ情報は、Internet Explorer(IE)に関する「MS13-021」、Silverlightに関する「MS13-022」、Visioに関する「MS13-023」、SharePointに関する「MS13-024」の4件。
再起動するのが面倒だったりしますが、忘れずに適用することを心がけたいところです。
また、JPCERT/CC からは Flash の脆弱性についての注意喚起*1も出ているので、こちらも忘れずにアップデートしておきましょう。また Flash を最新バージョンに保つために Alternative Flash Player Auto-Updater を活用するのもオススメです。
† 参考
- 2013 年 3 月のセキュリティ情報 (月例) – MS13-021 ~ MS13-027 - 日本のセキュリティチーム - Site Home - TechNet Blogs
- 今月のマイクロソフト ワンポイント セキュリティ情報
- 2013年3月 Microsoft セキュリティ情報 (緊急 4件含) に関する注意喚起
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/5643
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112071)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110700)
3 . 年次の人間ドックへ(110318)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109867)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109774)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110700)
3 . 年次の人間ドックへ(110318)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109867)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109774)
cles::blogについて
Referrers