- blogs:
- cles::blog
« Twitter API v1.1 に完全移行 :: 菜な コレド室町店 »
2013/06/13

ボケの大きなゆるほわ写真を iPhone で撮る


日経の報道カメラマンのiPhone撮影塾が更新されていました*1。
今回の特集はボケ表現。iPhoneで大きなボケのある写真を撮るのは難しいのはよく知られている通りですが*2、果敢にボケ表現に挑戦し、正攻法のほか、画像処理アプリ、マクロレンズなどの搦め手使ってボケを再現する方法が特集されています。個人的にはフルサイズのD600を使い始めてからは、絞り足りなくてボケ過ぎるという失敗をだいぶやらかしているので、最近は失敗しないスマホのカメラの優秀さを再認識しているところです。
ゆるほわの魅力 iPhoneでも撮れる「ぼけ写真」 :日本経済新聞
この画角だと一眼レフでさえも、簡単に撮れるぼけは2種類となる。奥にピントを合わせてごくごく手前をぼかすか、ごくごく手前にピントを合わせて奥をぼかすか。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/5878
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« Twitter API v1.1 に完全移行 :: 菜な コレド室町店 »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112130)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110774)
3 . 年次の人間ドックへ(110371)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109917)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109817)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110774)
3 . 年次の人間ドックへ(110371)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109917)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109817)
cles::blogについて
Referrers